Pegasus2 R4からG-RAID 2へ2023/09/26 16:00

やっと涼しくなってきましたね、皆さまお変わりございませんか?。

2つあったPROMISEのPegasus2 R4(RAIDシステム)の1つが壊れて
(ケース内のコントローラーが壊れたっぽい)
もう1つは壊れるまで使おうかと思っていたけど、
どうもApple SiliconのMacとは相性が悪く挙動が不安定なので、
一番ベーシックなSanDisk ProfessionalのG-RAID 2を導入。

ただこのG-RAID 2、
ケース内のコントローラーに任せてハードウェアRAIDを組むと、
HDDが壊れただけの時は良いけど、Pegasus2 R4同様、
ケースが壊れた時にはもう一台同じケースがないと、
取り出したHDDを裸族のお立ち台などに挿しても認識されない。
(データを読み出せない)

これを回避するには、
MacOSのソフトウエアRAIDでミラーリングすると良いらしいけど、
それってRAIDケースを買う意味がなくない?なんて思ったりもして… 。

さりとて、SanDisk ProfessionalのG-DRIVE Proで同容量のを2基買うと
確かに出費は抑えられるけど、各々電源コードや配線も増えて、
Mac起動の際には各々のパワースイッチ押すってのが結構手間だったりも
するので悩ましい。
(Pegasus2 R4はMacの電源に連動して起動する)

まぁ、Pegasus2 R4の後継機を買うのと比べると半額以下で済むし、
信頼性の低いメーカーのHDDを買ってすぐに壊れるなんてのも困るので
SanDisk Professionalの「5年保証」に賭けるか... 。(笑)

10年近く前にRAIDシステムを導入して、いろいろ経験して、
まぁ、結局のところ人力でマメにバックアップを取るが一番安く
上がるのだけど、面倒ちゃ面倒。

皆さんRAIDケースの故障って想定してます?、
RAIDシステム1台で安心してたら足元すくわれますよ。