Microsoft ご使用のアカウントがロックされました ― 2020/06/20 18:30

先日のmacOSのクリーンインストールの際に確認したら、
サブスクの「Office365」ではなく、一括払いの
「Microsoft Office Home & Student 2019 for Mac」を
発見!、で、「2016」バージョンからアップグレード。
と言っても、別にアップグレード版で安いってわけじゃないので、
ポイント還元狙いでヨドバシ.comから購入。
メールが送られてきて、DLページに跳んだら、
お持ちのMicrosoftアカウントとパスワードを入力しろと言うので、
2016バージョンのそれを入力したら
いきなり「ご使用のアカウントがロックされました」???。
で、それを解除するには「電話番号を入力してください。
セキュリティコードをお送りします。」と言うから
言われたままに入力して、「コードの送信」を押しても
そんなモノは待てど暮らせど来ない。
国コード(+81)以降の番号を訊かれたと思ったので、
090ではなく90始まりで入力したのがダメだったのかと、
戻って090始まりでも入力してみたら、
今度は「利用上限に達しました。明日、やり直して下さい。」
丁度、土曜日だったのでサポートには繋がらず
インストール以前にアプリそのものがDL出来ない。
明けてやっと電話対応のインストールサポートを捕まえたものの
アカウントのロックを解除する部署の方ではないので出来ない。
とりあえず、新しいアカウントを作りましょうって事になり、
いろいろご指導頂いてなんとかインストールは出来たものの、
その新しいアカウントでmsnのポータルサイトにログインしようと
したらまたもや即ロック。
サポートチャットじゃ解決しないので、申し訳ないのだけどと断って、
先の電話対応のインストールサポートに訊いみると、
アカウントロックに関しては、日本はメール対応のみのみだって事。
で、送ってみたけど、「メールを受け付けたよ〜ん」って英文メールが
来たっきり放置。なんのサポートやねん。(怒)
しかも、新しい「excel」、2016バージョンでも度々あった
「一部の内容に問題が見つかりました、読み取れなかった… 」的な
トラブルは今だ直ってない。
Microsoft!、これはどんな嫌がらせやねん!。(怒)
サブスクの「Office365」ではなく、一括払いの
「Microsoft Office Home & Student 2019 for Mac」を
発見!、で、「2016」バージョンからアップグレード。
と言っても、別にアップグレード版で安いってわけじゃないので、
ポイント還元狙いでヨドバシ.comから購入。
メールが送られてきて、DLページに跳んだら、
お持ちのMicrosoftアカウントとパスワードを入力しろと言うので、
2016バージョンのそれを入力したら
いきなり「ご使用のアカウントがロックされました」???。
で、それを解除するには「電話番号を入力してください。
セキュリティコードをお送りします。」と言うから
言われたままに入力して、「コードの送信」を押しても
そんなモノは待てど暮らせど来ない。
国コード(+81)以降の番号を訊かれたと思ったので、
090ではなく90始まりで入力したのがダメだったのかと、
戻って090始まりでも入力してみたら、
今度は「利用上限に達しました。明日、やり直して下さい。」
丁度、土曜日だったのでサポートには繋がらず
インストール以前にアプリそのものがDL出来ない。
明けてやっと電話対応のインストールサポートを捕まえたものの
アカウントのロックを解除する部署の方ではないので出来ない。
とりあえず、新しいアカウントを作りましょうって事になり、
いろいろご指導頂いてなんとかインストールは出来たものの、
その新しいアカウントでmsnのポータルサイトにログインしようと
したらまたもや即ロック。
サポートチャットじゃ解決しないので、申し訳ないのだけどと断って、
先の電話対応のインストールサポートに訊いみると、
アカウントロックに関しては、日本はメール対応のみのみだって事。
で、送ってみたけど、「メールを受け付けたよ〜ん」って英文メールが
来たっきり放置。なんのサポートやねん。(怒)
しかも、新しい「excel」、2016バージョンでも度々あった
「一部の内容に問題が見つかりました、読み取れなかった… 」的な
トラブルは今だ直ってない。
Microsoft!、これはどんな嫌がらせやねん!。(怒)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://valelab-photo.asablo.jp/blog/2020/06/20/9259644/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。