デジハリONLINE Adobeマスター講座2019/05/13 14:40

ずっとAdobe Creative Cloudのコンプリートプランに
毎月4,980円(税別)=5,378円(税込)を払ってきたのですが、
次回の年間プラン更新日以降5,680円(税別)=6,134円(税込)に
価格改定をするとの通知。

今年は消費税の値上がりもあるし、そうなると6,248円(税込)?。
さてさてどうしたものかと思っていたら
デジハリONLINEのAdobeマスター講座[ソフト付属]なるものを知りました。

なんでもオンラインスクールで3ヶ月間の受講が出来て、
Adobe Creative Cloudの1年間ライセンスが付いてくる!。

宅急便で届くパッケージカード版が29,800円(税込)>数日掛かる
(平日午前11時までの申込みで当日出荷、翌日には届きました)
メールで届くオンラインコード版が39,800円(税込)>即使える
(今回のAdobeの価格改定でこんな値段差が付いたみたい)

確かに1年毎の更新に手間は掛かるものの1年間64,536円(税込)が
この値段ってなんか目を疑っちゃうくらいの安さ、半額以下!。
しかも初歩とは言え、いろいろなアプリの受講もできちゃう!。
これは受講必須?。(笑)

気をつけて頂きたいのは、Adobeの年間プランを利用していた場合、
早期解約手数料が発生しない満期解約期間以内に解約すること。

今までのメンバーシップが完全に終了した日の翌日に
新たな学生・教職員個人版への引き替えコードを認証すること。

また、次の1年もこの講座を受講する場合は
プランの自動更新はせず、必ずデジハリONLINEで申込をすること!。

これでもしもっと高度なことを知りたくなったら
かなりお高いですけどデジハリONLINEで上級講座を学べますし、
元のAdobe Creative Cloud年間プランに戻るのも自由。
さてさて学生に戻って頑張りましょうかね!。>なにを?(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のコードネーム(TRIPLESIX)を半角数字にすると?、ろくろく... 。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://valelab-photo.asablo.jp/blog/2019/05/13/9071982/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。