回線速度2014/08/13 00:20

残暑お見舞い申し上げます、皆さまお変わりないですか?。
(今夜のペルセウス流星群、東京は曇ってて無理そうですね?)

実は数ヶ月前からずっと悩まされ続けた回線速度の低下、
フレッツ光を導入した当初は65とか75Mbpsと記憶しているんですが、
最近たまに15〜25Mbpsまで低下してほとんど使いものになりません。

で、ギガへの切り換えも含めてNTT東日本のサポートに相談したところ
試してほしい事があるというのでやってみました、復活!です。
(つうか、100Mbpsが最大値なのでこれは凄くないですか?)

方法は至って簡単、
使用に差し支えのない深夜に30分ほどルーターの電源を落として再起動、
たったこれだけです。

理由としては光回線から契約しているISPへ繋がるルートを変える。

たぶん皆さん常時接続なのでルーターの電源は切りませんよね?。
これはルーターを起動させたときに繋がったルートで固定しているってこと、
そこにヘビーユーザーがいればどうしても速度は落ちるんです。
(もちろん光回線自体に問題がないか、ISPで障害が起きてないか調べた後)

じゃぁ、前回再起動させたのはいつ?、
私の場合今年Macの入れ替えをした時でした。
(そういやその辺りから遅いと感じることが増えたような... )

30分ほど止めて再接続すると今までとは違うルートで繋がる、
(そういうものらしい)
これで改善することが多いんだそうです。

正直、もっと悪いルートで繋がることだってあるんじゃないの?なんて
疑問もないわけではないのですが... 、まぁ、結果オーライ、
お盆が明けても落ちないことを祈っています。

なんか最近遅いと感じる貴方、一度お試しあれ... 。(笑)

QBiC Panorama2014/08/16 00:30

パノラマ動画用のカメラ?。

一昨日、「こういうのってどうやって録っているんでしょうか?」って
つぶやいたら
DRIVE-GO-ROUND | TOYOTOWN トヨタウン
http://www.toyotown.jp/drive-go-round/#toyotown

教えて頂きました… 。
まぁ、CMはもっと高価なもので録っていると思うんですけど
今までは6台ほど使って合成していたのがこれは4台でイケるみたい。

【QBiC Panorama 撮影サンプル】
■バイク走行テスト撮影 (映像提供:T-Photoworks 谷口とものり)
http://t-photoworks.com/moviefolder/2014/biketest/video.html

先行予約受付中!、108,000円。
http://www.elmoshopping.com/c-fpage?fp=panorama

こういうのをドローンに乗せて飛ばしたらたらどうなんでしょうか?、
早くRICOHのTHETAで動画が撮れるようにならないかな?... 。(笑)

*ブログ幅に合わせた埋め込み方が分からないので
 出典まんまURLをコピペしております。
 パノラマ動画はiOSやAndroid環境下では正しく見られないかも?... 。

ホスイ...2014/08/25 23:50

CanonオンラインサイトのID統合に伴うキャンペーンの後、
リニューアル記念 Wキャンペーン その2として
1000円以上購入の会員500名に当たるオリジナルトートバック!。

く〜っ、懐かしのNewF-1柄、泣ける!。(T^T)
欲しいけど買うもの無いのよキヤノンオンラインショップ... 。

もうね、抽選とか言わずにどうかこれを販売して下さい。

サイクルシューズ2014/08/30 10:35

ひさびさに乗ろうとサイクルシューズを取り出してみたら
なんと表面がぽつぽつカビてて、
雑巾で拭き取ってみたら部分的にボロボロ崩れてしまった。

これに限らずですけど、
いわゆる石油製品ってある時点(加水分解?)で急にダメになりますね?。

まぁ、10年超え選手なんで破棄して新たに購入を決意!。

今度は以前のようなレーシングモデルではなくて
歩くことも想定したトレッキングモデル(Shimano_SH-MT44L)
クリートも初心者向けのマルチクリートです。

スニーカーっぽいですが表面のメッシュ構造がちょっとカッコイイ!。
さてさて早く良い天気にならないかな… 。