ジャストタイミング?-22011/01/06 12:00

PowerShotG11からG12に買い換えた最大の理由、
そうです、一度ジオラマ風動画で遊んでみたかったんです。(笑)

で、正月明けに横浜の大桟橋に行ってきました。
最初、大型客船「飛鳥Ⅱ」が停まっていたのは見えていたのですが、
なにげにうろうろ撮っていると「にっぽん丸」が... 、
その上最後は「ふじ丸」が入港と3隻も揃う事って珍しいんだそうです。

私はなんの予備知識もなく偶然出くわしたのですが、
(山下公園方向が夜景になるのを撮っていただけなんです)
当然、最初からそれを狙って来てらっしゃる方が大勢いて
撮っているといろいろ訊いてくる方からウンチクを語って下さる方まで
何人もが声を掛けて下さり結構楽しかったです。

ちなみに鉄道好きな方は「鉄ちゃん」なんて言いますけど、
船や飛行機好きの方ってなんて呼ばれるんでしょうか?。

しかしジオラマ風動画って5・10・20倍速で撮れるんですけど、
考えてみたら20倍速なんて20分撮っても60秒の映像にしかならないわけで
(G12は最大29分59秒で一度止まっちゃいます)
スチール撮影のチャンスを待つのとは違った意味の気長な撮影になりますね。

せっかくなんで初のYouTube Upです。
音源はフリーで使わせて下さるMusMusさんの「Neon」です。
映像も編集も拙い限りですが、こんな感じで使わせて頂きました。
出来れば720pのHD表示で見て頂けると
ボケ足もよく分かり模型っぽい動きが楽しめます。