Canon スピードライト EL-52022/11/05 23:45

朝晩との気温差はありますが、晴れると日中は過ごしやすい行楽日和ですね。
皆さまお変わりございませんか?。

さてさて、やっとEOS R3等のマルチアクセサリーシューに対応した
クリップオンストロボ、スピードライト EL-5が発表になりました。

以前から使っていたスピードライト 600EX-RTがとうとう発光しなくなり
今は防塵防滴を諦めてProfoto A10を使っているのですが、
確かに同社のB10X等と連動するし、それはそれで便利なんですけど、
クリップオン単体で使うと、びみょーに精度が低い感じが... 。
これがE-TTLとE-TTLⅡの差なのか?... 。

先に出ていたEL-1は、防塵防滴を担保するのにマルチアクセサリーシュー
アダプターを噛まさないとダメだったのに対して、やっと直付けでOK。

まぁ、同じガイドナンバーで半額以下ですから、性能的には劣っても
600EX-RTがリチウムイオンバッテリーに変わったと思えば御の字ですね。

既に供給不足がアナウンスされていますから、
Canon使いで報道系のカメラマンが考えることは皆一緒?、
予約開始の11/4日に一斉に注文が入ったんでしょうね?。(笑)

追記
--------------------------------------------
CPSから、発売予定が3月から夏頃に変更になりましたって、詫びの電話が来た!。まぁ、しゃーないな... 。(笑)