SAMOURAI 日本代表チームエディション ― 2014/06/11 13:15
NetBarrier X8 ― 2014/06/11 15:00
なにか最近ずっとInternetの遅さが気になっていた、
Safariでリンクを飛ぼうとすると暫く引っかかるというか
アドレスバーに示される状況も出だし20%くらいのところで止まって
あとはサッパリなんてことがしばしば… 。
サクッと進む時は結構パッと速いので、
最初のうちは送り出し側の問題かな?と思っていたんだけど
にしても遅いときは遅すぎる、イライラ... 。
試しにWeb上で回線のスピードテストをすると結構速い!?。
思えばMacを新しくした辺りからどうも遅いぞ、MacOSの問題?
いろいろ考えてみても分からないので契約しているISPに問い合わせてみたら
「ウイルス対策ソフトを入れてませんか?」の質問。
えっ?、
そういや旧Mac Pro(OS10.7)で複数年契約していたVirusBarrier X6が
新Mac Pro(OS10.9)には対応していなくてどうしたものかと思っていたら
契約期間が残っているもの向けにVirusBarrier X8への無償アップグレードが、
更にはNetBarrier X8まで付いてきたんだった… 。
(両方合わせてMac Internet Security X8ね)
試しに保護をオフにしてみる、以前のように速〜い!。
これかぁ、NetBarrier X8がバックグランドで動いていることが原因?。
しかし、こうなると安全を取るかスピードを取るかそこが問題だなぁ… 。
P.S.
最初は元に戻ったような気がしたんだけど、やはりなんか遅い、
Mailもそうだしなにか他にも原因があるような気がする... 。(T-T)
Safariでリンクを飛ぼうとすると暫く引っかかるというか
アドレスバーに示される状況も出だし20%くらいのところで止まって
あとはサッパリなんてことがしばしば… 。
サクッと進む時は結構パッと速いので、
最初のうちは送り出し側の問題かな?と思っていたんだけど
にしても遅いときは遅すぎる、イライラ... 。
試しにWeb上で回線のスピードテストをすると結構速い!?。
思えばMacを新しくした辺りからどうも遅いぞ、MacOSの問題?
いろいろ考えてみても分からないので契約しているISPに問い合わせてみたら
「ウイルス対策ソフトを入れてませんか?」の質問。
えっ?、
そういや旧Mac Pro(OS10.7)で複数年契約していたVirusBarrier X6が
新Mac Pro(OS10.9)には対応していなくてどうしたものかと思っていたら
契約期間が残っているもの向けにVirusBarrier X8への無償アップグレードが、
更にはNetBarrier X8まで付いてきたんだった… 。
(両方合わせてMac Internet Security X8ね)
試しに保護をオフにしてみる、以前のように速〜い!。
これかぁ、NetBarrier X8がバックグランドで動いていることが原因?。
しかし、こうなると安全を取るかスピードを取るかそこが問題だなぁ… 。
P.S.
最初は元に戻ったような気がしたんだけど、やはりなんか遅い、
Mailもそうだしなにか他にも原因があるような気がする... 。(T-T)
最近のコメント