大人のオモチャ 22012/01/09 16:00

穏やかなお天気だったので、昨日に続き今日も屋外で遊んできました。
昨日はただただブンブン飛ばすだけでしたが、
今日は多少制限を設けて、台状のレンガの上への着地に挑戦!。

微風でも機体が軽いせいか簡単に流されます。
また、高低差のある台の縁あたりは気流が乱れるせいかかなりフラフラ、
何度かプロペラが接触して墜落しちゃいました。
でも、やはり室内よりも屋外の方が断然楽しいですね!。
墜落のダメージは大きいですけど... 。(笑)



予想通りと言うべきか、やはり次期モデル=AR.Drone 2.0が
明日からラスベガスで開催される家電市CES 2012で発表になるようですね。

カメラが720p HDになり、従来の3軸加速度センサー/三軸ジャイロ/
超音波高度計/速度計測用サブカメラなどに加え、新たに圧力センサーを搭載、
操縦時の安定性がさらに向上しているのだとか... 。


角張って虫っぽさが薄まったぶんちょっとカッコイイ?!。
ハードウェア的には設計が違う新モデルということですが、
プロペラとかギヤとかパーツは多少でも互換性があると嬉しいですね?。
米国価格299ドル、日本では円高を反映した値付けを期待します。

*追記
Parrot AR.Drone 2.0
↑↑↑ AR.Drone 2.0のページへリンクを貼っていたのですが、
現行商品のページに飛ばされるようになったので、
直接YouTubeへのリンクを貼っておきます。 ↓↓↓
Discover the NEW AR.Drone 2.0. Fly, Record & Share in High Definition

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のコードネーム(TRIPLESIX)を半角数字にすると?、ろくろく... 。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://valelab-photo.asablo.jp/blog/2012/01/09/6284223/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。