画像に縦線が... ― 2010/08/21 23:30
このブログ用というわけではないのですが、
普段使いでPowerShot G11を持ち歩いていまして、
昨夜、屋形船に乗ったついでに初めて夜景を撮ったらすべての画像に縦線が... 。
いままでの昼間に撮った画像では全く気が付きませんでした。
サンプルってことで縮小画像を貼っときます。
二枚目は線が分かりやすいように等倍からのクロップです。
こんな線がすべての画像の同じ位置に上から下まで一本通っています。
一応、今日銀座のサービスセンターに持って行きましたが、
今までにこのような症状は聞いたことがないとか... 。
キヤノンに限らず、サービスセンターのこういう断言の仕方が
どうも信じられない私です。(笑)
普段使いでPowerShot G11を持ち歩いていまして、
昨夜、屋形船に乗ったついでに初めて夜景を撮ったらすべての画像に縦線が... 。
いままでの昼間に撮った画像では全く気が付きませんでした。
サンプルってことで縮小画像を貼っときます。
二枚目は線が分かりやすいように等倍からのクロップです。
こんな線がすべての画像の同じ位置に上から下まで一本通っています。
一応、今日銀座のサービスセンターに持って行きましたが、
今までにこのような症状は聞いたことがないとか... 。
キヤノンに限らず、サービスセンターのこういう断言の仕方が
どうも信じられない私です。(笑)
コメント
_ TRIPLESIX ― 2010/08/29 03:26
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://valelab-photo.asablo.jp/blog/2010/08/21/5300754/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
サービスセンターに取りに行ってきました。
原因は「撮影素子を含む光学ユニットが不具合だった為... 」とか、
で、「どう不具合であったのか?」を訊ねても誰も答えられない。
まぁ、期待はしてませんでしたが、
保証期間中の不具合に対して2往復もしてる訳だし、
「症状が確認できたので、ユニット交換しておきました」だけでは
企業の姿勢として全くダメだと思うんですけどね。
「ただ今調べておりますが、原因究明までには時間が掛かりますので、
ひとまずユニット交換させて頂きました。
原因は判明次第お知らせ致します... 」
最低限これくらいの対応が必要なのではないでしょうか?。
まぁ、企業としては言いたくない部分なのかもしれませんけどネ。
帰りに銀座の夜景で試し撮りしましたが、
一応不具合は直っているようです。